団体区分 | 子育て支援団体 |
---|---|
団体名称 | NPO法人 こころとまなびどっとこむ (こころとまなびどっとこむ) |
代表者名 | 田中 守 |
連絡先(住所) | 〒453-0015 名古屋市中村区椿町12-7 |
連絡先(その他) | 電話番号:052-452-1136 | FAX番号:052-453-5188 | メールアドレス:info@kokomana.jp |
PC用ホームページ URL |
http://www.kokomana.jp |
活動日 | 月〜土(土は休みの週も有り) |
活動時間 | 9:00〜18:00 |
主な活動場所 | 名古屋市中村区椿町12-7 |
運営会員数 | 20人 |
一般会員数 | 10人 |
対象児の年齢 | 小・中・高校生とその家族 |
発足年月日 | 2003年10月01日 |
活動方針・目的 | 子どもから青少年の健全育成、家族への心理支援 |
活動内容 | ?不登校の親の会『スタ活Cafe』の運営 お子様の不登校に悩むお母さんのためのフリースペースです。同じように悩みを抱えている方や、乗り越えてきた方に話を聞いてもらったり、経験談を聞かせてもらいます。隔週土曜日(午後1時00分〜午後4時00分)に参加費は無料で開催しています。 ?中学生向けウェブスクール『StaPON!』の運営 不登校などに悩む中学生の自立を応援するウェブによるフリースクールです。在籍中学校とも連携をとり、「生活習慣サポート・学習サポート・メンタルサポート・通学サポート」の4つの安心サポートを実施しています。 ?教育相談・進学サポート 不登校や登校渋りなどで悩んでいる子どもやご家族に対して、心理相談や進路相談を受け付けています。 ?地域連携 各市町村が取り組んでいる子ども・若者支援活動に積極的に参加しています。 |
会費 | なし |
お出かけ情報 |