団体区分 | 子育て支援団体 |
---|---|
団体名称 | ヒッポファミリークラブ昭和区 (ひっぽふぁみりーくらぶしょうわく) |
連絡先(その他) | メールアドレス:hippo.showa@gmail.com |
PC用ホームページ URL |
https://www.lexhippo.gr.jp/ |
活動日 | 火・金・土 |
活動時間 | 午後7時〜9時 |
主な活動場所名称 | 昭和区公共施設 |
主な活動場所 | 名古屋市昭和区 |
運営会員数 | 3 |
一般会員数 | 200 |
対象児の年齢 | 小学生以下 |
発足年月日 | 2015年09月01日 |
活動方針・目的 | 「ことばと人間」をテーマに、多言語の自然習得と多国間交流の実践を通じて、言語と人間の科学的探究を進め、国際間の理解と人類の共生に寄与することを目的とします。 |
活動内容 | 「多言語の自然習得(獲得)活動」、「国際交流活動」、「研究開発活動」の3つの活動を主な柱とし、家族や地域の会員とともに、様々な国のことばを自然に身につけ、様々な人に出会い、ともに育つことのできる環境づくりに取り組んでいます。会員が集まる地域の活動の場「ファミリー」は、言語交流研究所研究員(フェロウ)が主宰しています。 |
会費 | ワークショップ講演会等一般に開かれた場への参加は、託児も含めすべて無料です。会員として日常の活動に参加する場合は、一人会員で1か月8,200円、家族会員の場合は、人数に応じて割引があります。会員になると、いつでもどこでも参加したい場すべてに何回でも参加することができます。 |
メッセージ | ヒッポファミリークラブでは、赤ちゃんがことばを話せるようになるのと同じプロセスで、楽しく多言語を習得しています。子育てが今よりもっと楽しくなるし、ママ友も増えますよ。是非遊びに来てくださいね。 |
お出かけ情報 |