団体区分 | 子育て支援団体 |
---|---|
団体名称 | 子育てピアフレンズmore (こそだてぴあふれんずもあ) |
代表者名 | いとう ゆか |
連絡先(その他) | メールアドレス:more2021.24@gmail.com |
PC用ホームページ URL |
https://more-31.jimdosite.com/ |
活動日 | 2か月に一回、詳細はホームページをご覧ください。 |
活動時間 | 10:40-12:30 |
主な活動場所名称 | 758キッズステーション |
主な活動場所 | 名古屋市中区 |
運営会員数 | 3 |
一般会員数 | 14 |
対象児の年齢 | 妊活さん、妊婦さん、お子様の年齢はといません。 |
発足年月日 | 2024年06月06日 |
活動方針・目的 | 精神疾患その他のメンタル不調を抱えながら子育てしている、またはこれから子どもを考えている方が安心して子育てしていける社会を目指すことを目的にしています。 |
活動内容 | 子育て中の精神疾患をもつ、またはこれから親になろうとしている者の悩みや不安を共有し自分らしい育児を応援する居場所more子育てカフェの運営をしています。 |
会費 | 入会費、年会費はないです。more子育てカフェに参加ごとに500円いただいています。 |
メッセージ | こころの不調を抱え様々な想いと体験をしながら子育てしているママとパパ同士、話をしてみませんか。 スタッフも皆こころの不調ママです。 いろいろな想いを持っていいと思います。 こころの不調さん同士だから分かり合えること初めて気づくことあると思います。 子育てが孤育てになっていませんか?? ここに来たらもう1人じゃないです!! 皆さん会って話して繋がりましょう。 まずはお話し聞くだけの参加も歓迎します。 |
お出かけ情報 | ・第1回more子育てカフェ ・第3回more子育てカフェ |